資産を育てる

スポンサーリンク
ネオモバ投資

タカラトミーから株主優待をいただきました

タカラトミーの株主優待タカラトミーから株主優待をいただきました。株主優待はオリジナルトミカ2台です。保有株式数による株主優待内容は次の通りです。保有株式数優待内容100株オリジナルトミカ2台1,000株オリジナルトミカ4台2,000株オリジ...
確定申告

2021年分確定申告の準備~医療費控除~

医療費控除の準備2021年分の確定申告の準備として医療費控除の準備を行いました。医療費控除の準備の手順について記載します。医療費控除かなりざっくりと言うと、1年間の医療費が10万円を超えると、所得控除が受けられます。ですので、まずは1年間の...
ネオモバ投資

ヤマダホールディングスから株主優待をいただきました

ヤマダホールディングスの株主優待ヤマダホールディングスから株主優待をいただきました。株主優待は「ヤマダ電機」などで使える優待買物割引券(1枚500円相当)です。2枚(1,000円分)いただきました。お買い物金額1,000円毎に1枚使えます。...
ネオモバ投資

上新電機から株主優待をいただきました

上新電機の株主優待上新電機から株主優待をいただきました。株主優待は「Joshin」などで使える優待買物割引券(1枚200円相当)です。25枚(5,000円分)いただきました。お買い物金額2,000円毎に1枚使えます。上手く使えば10%割引で...
ネオモバ投資

アサンテから株主優待をいただきました

アサンテの株主優待アサンテから株主優待をいただきました。株主優待は三菱UFJニコスギフトカード(1,000円分)です。株主優待内容は次の通りです。保有株式数優待内容100株以上三菱UFJニコスギフトカード1,000円分生活費の一部として、あ...
ネオモバ投資

コメダホールディングスから株主優待をいただきました

コメダホールディングスの株主優待コメダホールディングスから株主優待をいただきました。株主優待はコメダ珈琲で使える電子マネーKOMECAチャージ(1,000円分)です。8月末権利確定分の株主優待は次の通りです。保有株式数優待内容100株以上K...
ネオモバ投資

ビックカメラから株主優待をいただきました

ビックカメラの株主優待ビックカメラから株主優待をいただきました。株主優待はお買い物優待券(1枚当たり1,000円)です。所有株式数に応じた株主優待と保有期間に応じた株主優待の2種類あります。保有株式数に応じた株主優待は次の通りです。保有株式...
ふるさと納税

ふるさと納税でみかん1箱をゲット!!

ふるさと納税でみかんを1箱いただきました!ふるさと納税の返礼品でみかん1箱をいただきましたので紹介します。内容はみかん10kgです。【ふるさと納税】有田みかん「未来への虹」10kg 送料無料 産地直送 フルーツ 果物 てんこ盛り てんこもり...
便利なものの紹介

百均の手帳で年間1,000円以上の節約を実現!

【百均で手帳を購入】年や年度の切り替わりが近づいてくると、手帳を買い替える時期になります。今回は百均で手帳を購入しましたので紹介します。【年間1,000円以上の節約】百均で手帳を買うことにより、年間1,000円以上の節約になります。書店や文...
ネオモバ投資

オオバから株主優待をいただきました

オオバの株主優待オオバから株主優待をいただきました。株主優待はクオカードです。保有株式数や保有期間による株主優待は次の通りです。保有株式数優待内容(保有期間により異なる)100株以上1年以上保有 500円相当500株以上1年未満保有 1,0...
スポンサーリンク