日記 まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤を読みました 角川まんが学習シリーズ「まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤」を読み終えました!読んだきっかけ以下の理由でこの本を手に取りました。・大河ドラマ「晴天を衝け」を見て渋沢栄一に興味を持った・マンガなので取っつきやすい・子どもに読んで欲しい(まずは... 2023.08.09 日記
日記 風呂の床の掃除方法を習得!〜できる家事が一つ増えて嬉しい〜 風呂の床の汚れがひどくなってきたので、You Tubeの動画を参考にして掃除をしてみました!参考にした動画風呂の床の掃除をする際に参考にした動画は、茂木流掃除講座です!そもそも風呂の床を掃除するのが初めてなのでやり方が全然分かりませんでした... 2023.08.07 日記
日記 精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方を読んでいます! 精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方樺沢紫苑 著を読んでいます!この本を読んで学んだこと仕事の生産性を上げるためには、「しっかり休む」、「遊びでリフレッシュする」ことが必要。同意ですが、仕事が多すぎて終わらない状態なので、この状況を何と... 2023.08.02 日記
日記 精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方を読み始めました! 精神科医が教える毎日を楽しめる人の考え方樺沢紫苑 著を読み始めました!読もうと思ったきっかけ日々、仕事(特に忙しすぎる!)や育児、家事で忙しくしています。それでも毎日楽しめるようになりたいな、と思ってこの本を手に取りました!より充実した生活... 2023.07.26 日記
日記 予測不能ショートストーリーズ部活動編を読みました! 「予測不能ショートストーリーズ部活動編」にかいどう青 著を読み終えました!この本を読んだきっかけこの本を読んだきっかけは、以前、「予測不能ショートストーリーズ文化祭編」を読んだことがあり、それが面白かったので、続編として手に取りました!前作... 2023.07.25 日記
ネオモバ投資 本好きにはうれしい!~KADOKAWAの株主優待~ KADOKAWAの株主優待KADOKAWAから株主優待をいただきました。株主優待は株主優待ポイントで書籍、DVD、ゲームなどと交換できます。株主優待内容は次の通りです。保有期間保有株式数100株以上300株未満保有株式数300株以上500株... 2023.07.24 ネオモバ投資日記資産を育てる
ネオモバ投資 日用品のお買い物にお役立ち!~ヤマダホールディングスの株主優待~ ヤマダホールディングスの株主優待ヤマダホールディングスから株主優待をいただきました。株主優待はヤマダ電機などで使えるお買物優待券500円分です。株主優待内容は次の通りです。権利確定日保有株式数株主優待(お買物優待券)9月末100株1,000... 2023.07.23 ネオモバ投資日記資産を育てる
ネオモバ投資 プチ贅沢を楽しもう!~オリックスの株主優待~ オリックスの株主優待オリックスから株主優待をいただきました。株主優待はふるさと優待(全国各地のグルメなどのカタログギフト)です。保有株式数優待内容(1ポイント1円相当)100株以上3年未満保有株主はBコースカタログより1点を選択3年以上保有... 2023.07.22 ネオモバ投資日記資産を育てる
日記 仕事の生産性を決める要素〜パソコン〜 仕事の生産性を決める要素の一つにパソコンの性能があります。先日、会社貸与のパソコンが故障し、改めてパソコンの重要性を認識しました。故障の内容は、電源コードを抜くと電源が落ちる。(バッテリー駆動できない)パソコンの起動が遅いアプリの立ち上がり... 2023.07.21 日記
子供を育てる 虫捕りに行こう〜カブトムシ捕りで得たもの〜 子どもを連れてカブトムシ捕りに行きました。カブトムシは夜行性ですので、夜に捕りにいくことになるのですが、子供にとって良い点があるな、と思いました。子どもにとって良い点探究心が育まれる。どこにカブトムシが潜んでいるかを考えて探します。冒険心が... 2023.07.20 子供を育てる日記