日記 ツルネ―つながりの一射―を観ました アニメ「ツルネ―つながりの一射―」を観たきっかけアニメ「ツルネ―つながりの一射―」を観ました!観ることになったきっかけは、「京都アニメーション」が大好きだからです。話の内容よりも制作会社が動機ですが、それもありかなと。「京都アニメーション」... 2023.07.06 日記
日記 私のコークオン戦略〜如何におトクに利用するか〜 コークオンアプリコカ・コーラが提供しているアプリ、「コークオン」を利用しています。コークオンを通じて自動販売機でコカ・コーラ商品を買うと、スタンプをもらうことができます。そのスタンプが15個貯まると自動販売機で1本の商品と交換することができ... 2023.07.05 日記
日記 頚椎椎間板ヘルニアとのお付き合い 頚椎椎間板ヘルニアと診断されてから約半年頚椎椎間板ヘルニアと診断されてから約6ヶ月経ちました。当初は左腕の痛みが引かず、整形外科で診てもらいました。CT検査をしてもらったところ、頚椎椎間板ヘルニアだと分かりました。首の軟骨が少し出ていて、そ... 2023.07.04 日記頚椎椎間板ヘルニアとのお付き合い
日記 平家物語が面白そう!〜要約版を読んで〜 平家物語の要約を読んでみました本の要約サイトで、「平家物語」がオススメに上がってきたので手に取ってみました。「平家物語」と聞いて思い出すこと余談ですが、平家物語というと、“祇園精舎の鐘の声〜、”から始まる文句が有名ですが、それを聞くと乱馬1... 2023.07.03 日記
日記 サクッとわかるビジネス教養行動経済学 阿部誠著読了 サクッとわかるビジネス教養行動経済学阿部誠著を読み終えました!読みたいと思ったきっかけ・消費者がどういう心理でものを買う、買わないを決めるのか・世の中の広告などはその消費者の心理をどう読んで作られているのか・モノをついつい買ってしまうのはな... 2023.06.30 日記
日記 泣けるときは涙を流した方が良い〜スッキリする〜 アニメ「SPY×FAMILY」で泣けたアニメ「SPY×FAMILY」を観て、ジーンと泣けてしまうシーンがありました。主人公一家のフォージャー家が名門イーデン校の面接試験を受けるというシーンで、面接の受け答えで家族愛を感じるところがあり、思わ... 2023.06.29 日記
日記 新しい道を発見!アンテナを張る、冒険心が重要! 通勤経路で新しい道を発見通勤では自転車を使っています。いつも決まった道で行き帰りしていますが、新しい道を発見しました!しかも、これまで使っていたルートよりもショートカットできる道です!これはかなり嬉しい発見です!!これまで、一番早い道だと思... 2023.06.28 日記
日記 子どもたちとホタル観察!ホタルは意外と小さかった! ホタルが飛ぶ季節になってきたので、ホタルが飛んでいそうな川を目指しました。ホタルが居る川のイメージは、静かで周りに自然がたくさんある川です。川にたどり着くと、さらさらと流れる川の音カエルの鳴き声虫の声静かな川辺の自然の音が体に染みわたる。そ... 2023.06.27 日記
日記 マクロス新作が楽しみ!! マクロス新作の企画が始まったとのこと。私は「マクロスFRONTIER」「マクロスΔ」しか見たことがありません。ですが、この2作はかなり楽しんで観ました!マクロスシリーズは歌(音楽)と恋愛(三角関係)とストーリーが上手く織り交ぜられていて、観... 2023.06.26 日記
日記 大人も子どもも勉強になる!?Dr.STONE アニメ「Dr.STONE」を見ています。文明が滅んでしまった石の世界で、主人公の千空が科学の力で世界を取り戻す、というアニメです。このアニメ、とても面白いです!この世の中にある機械、食品などあらゆるものについて、「こんな仕組みでできてるんだ... 2023.06.23 日記