日記

スポンサーリンク
日記

子どもたちとホタル観察!ホタルは意外と小さかった!

ホタルが飛ぶ季節になってきたので、ホタルが飛んでいそうな川を目指しました。ホタルが居る川のイメージは、静かで周りに自然がたくさんある川です。川にたどり着くと、さらさらと流れる川の音カエルの鳴き声虫の声静かな川辺の自然の音が体に染みわたる。そ...
日記

マクロス新作が楽しみ!!

マクロス新作の企画が始まったとのこと。私は「マクロスFRONTIER」「マクロスΔ」しか見たことがありません。ですが、この2作はかなり楽しんで観ました!マクロスシリーズは歌(音楽)と恋愛(三角関係)とストーリーが上手く織り交ぜられていて、観...
日記

大人も子どもも勉強になる!?Dr.STONE

アニメ「Dr.STONE」を見ています。文明が滅んでしまった石の世界で、主人公の千空が科学の力で世界を取り戻す、というアニメです。このアニメ、とても面白いです!この世の中にある機械、食品などあらゆるものについて、「こんな仕組みでできてるんだ...
日記

ガンダム好きが「めぐりズム」をすると。。。

凄く久しぶりに「めぐりズム」をやってみました。「めぐりズム」はアイマスクのような形状で、付けると目元が温かくなり、目元の血行が良くなって、眼精疲労の緩和やストレスを軽減する、というものです。これをガンダム好きの私が装着すると、、、これって!...
日記

キッズマネースクールで泣けた!

キッズマネースクールに参加してみた「キッズマネースクール」という子どものためのお金のセミナーに参加しました!セミナーに参加した感想を記します。セミナーの流れ①始めは、クイズなどでお金の豆知識を教えてもらいました。②次に、子どもたちはお仕事体...
日記

なぜ筋トレをするのか、4つの理由

なぜ筋トレをするのか、4つの理由私はなぜ筋トレをしようとしているのか、継続しているのかを考えてみました。すると次の4つの理由があることが分かりました。①筋力を落としたくない!体力を落としたくない!②体型を維持したい!!③健康でいたい!!!④...
日記

職場の飲み会、行くか、行かないか!?自分ルールや理想の食事会も考えてみた

職場の飲み会に行くかどうか悩みます。。。職場の飲み会って何だか苦手です。大人数の飲み会だと、誰と何を話せば良いのか分からなくなるので特に苦手に感じます。しかも、あまり楽しくない飲み会のために早く仕事を切り上げるくらいなら、早く家に帰って家族...
日記

「夢と金」西野亮廣著を読了しました。

「夢と金」西野亮廣著を購入したきっかけ世の中のお金の仕組みを知ることができそうだと思い、購入しました。お金の仕組みを知ると同時に、物事を考える時の考え方にも役に立ちそう、と思いました。「夢と金」西野亮廣著を読んだ後の感想本文では、西野さんが...
日記

時間の節約術~スマホ通知の断捨離~

スマホの通知にムダが多い何気なく見ているスマホの通知。スマホに送られてくる通知について振り返ってみました。すると次のような気づきがありました。 1.送られてくる通知が多い 2.見ない通知が多い 3.未読通知が増えていく 4.通知を削除するの...
日記

コツコツと、のがトレ、1株投資、洗濯乾燥機のホコリ活用

コツコツと筋トレを継続音楽に合わせてスクワットダンス!今朝は3分間スクワットダンスをしました!音楽に合わせて運動するというもので、やりやすかったです!運動後は軽く汗もかけました。のがトレの動画を見ながら続けられそうです!コツコツと1株投資ゆ...
スポンサーリンク